■学習塾アシェル塾長メッセージ
塾長:佐々木瑛永(ささきあきひさ)
■学習塾アシェル塾長メッセージ
塾長:佐々木瑛永(ささきあきひさ)
私は福島県浪江町出身です。高校在学中,東日本大震災に見舞われました。原発が隣町だったことから故郷や生活を奪われてしまいました。突然,東京に「避難」させられ気が付けば10年以上経ってしまいます。当時は,頑張って来たことに不本意なリセットボタンを押されて無気力になり,何もしない生活を送っていました。
このままではいけないという焦りから,勉強をすることで自分を取り戻す決意をしました。色々な学びをしているなかで,福島海岸通り6町の復興に健康の面から貢献したいという気持ちが強くなり,医学研究の道に進みました。勉強で自分を取り戻し,自分を作り直すことに成功しました。
語ると長くなるので割愛しますが,これまでの経験から体得した「自立的学習の大切さ」や「目標を持つことの大切さ」を学生に伝えたい,自律神経理論に基づく「ストレスのない学習環境」を提供したい,という思いから大手予備校講師経験が豊富な仲間たちと2022年に「隠れ家自習室 × 個別指導塾 成城アシェル(大学受験対象)」を開校しました。そして,2025年国立市谷保に「学習塾アシェル(高校受験対象)」を開校します!
学習塾アシェル国立谷保校は「おうち型」の塾を目指しています。塾の事務的な雰囲気をなくして,ただいま!と言いたくなるような学習環境を作っていきます。
たくさんの学生さんと出会い,目標達成の伴走をしていきたいです!
アシェルの取り組みがNHKで紹介されました。ぜひご覧ください!
(2024/3/11放送)
学習塾アシェル 国立谷保校
塾長:佐々木瑛永(ささきあきひさ)
順天堂大学大学院医学研究科修士課程修了(医学修士)。同院博士後期課程在籍。
担当科目は英語,理科,社会。
成城アシェル/学習塾アシェル
統括代表:諸田剛志(もろたつよし)
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科修士課程修了(経営管理修士)。大学院修了後,船井総研に入職し多くのプロジェクトに関わる。2024年に独立し現職に至る。
担当科目は数学,国語。